『レ・ミゼラブル』
こちらの映画、行って来ました~。
『レ・ミゼラブル』
原題: LES MISERABLES
製作年度: 2012年
監督: トム・フーパー
上映時間: 158分
キャスト ヒュー・ジャックマン ラッセル・クロウ アン・ハサウェイ
1815年、ジャン・バルジャン(ヒュー・ジャックマン)は、
19年も刑務所にいたが仮釈放されることに。
老司教の銀食器を盗むが、司教の慈悲に触れ改心する。
1823年、工場主として成功を収め市長になった彼は、
以前自分の工場で働いていて、娘を養うため
極貧生活を送るファンテーヌ(アン・ハサウェイ)と知り合い、
幼い娘の面倒を見ると約束。
そんなある日、バルジャン逮捕の知らせを耳にした彼は、
法廷で自分の正体を明かし再び追われることになってしまい……。
**********************************************
いやいや、すごいです~!!
歌声にも聞きほれましたし、物語にも引き込まれ・・・。
158分と言う超大作!なのに夢中になってしまいました。
でも苦手な人には苦手かもね~(;^^)。
事実、後ろの席のカップルはまぁ無駄話ばかり・・・
友人も私も気になって気になって・・・。
友人なんか「紙に『おしゃべりはご遠慮下さい』って
書いて掲げれば良かった」なんて言ってましたよ。
つまらないジャンルの映画にあたっちゃった、って
気持ちは分からなくはないけど、
他の人に迷惑だから~、おしゃべりは止めましょう。
&携帯をパカパカ開くのも止めましょう。(;^^)
私は感動したんですけど、確かに1回でお腹いっぱい、って
感じ、かな(;^^) 重すぎますよ~。
冒頭の「Look Down」(ヒュー・ジャックマン)からド迫力!
囚人たちの過酷な労働環境から
「下を見ろ(看守と目を合わせるな)」、と歌うこの曲が
マッチして、なんかすごかったです。
さらにさらに、
ファンティーヌ(アン・ハサウェイ)が歌う I Dreamed A Dream
スーザン・ボイルさんの歌は素敵~、って感じでしたけど、
映画内、彼女の内側から搾り出すような慟哭、と言うか
感情に胸が締め付けられるような感じで、
もう涙出てきますわ~!!
なんかね~、ミュージカルの方は見たことないんですが、
観た気分になりました。
もちろん本物の舞台は「生もの」ですから(;^^)
そちらの感動部分ってのは味わえないですが、
十分楽しめましたね~。
と思っていたら、日本で、やるそうです、レ・ミゼラブル♪
4月の末から帝国劇場で。
こりゃ行かないとね~~!!と一緒に観た友人と
盛り上がりましたよ。
そしたら本場のNYでも観てみたくなるんだろうね~。
アカデミー賞の発表も楽しみだし~。
どうなるんだろ??
Recent Comments