なぜか三国志(;^^) その2
とうとう終わりました!読破です。
三国志(全30巻セット)
30巻って長いようであっという間のようで・・・。
最初の10冊分を先に借りて読んだんですね。
で、残り20冊分がしばらくこなかったので、
10巻~11巻の間に年代的隔たりがあるような気がして
つい何度となく読み直しております。
玄徳と関羽・張飛の交わり、や曹操との対決、
魏・呉・蜀がなるまで、と孔明の遠征、と
いやぁ~スケールがでかいですね~。
今まで手をつけなかったのは、なんか壮大すぎて
ぴんと来ないかな?と思ったのと、
男同士の血なまぐさい戦争の話、でしょ?
でも読んでみると面白い~♪
確かに血なまぐささ、はあるんだけど、
「義」を掲げて戦う玄徳らはすごいわぁ。
途中でちょっと物足りない位良い人過ぎるんだけどね。
食わず嫌いの方、お勧めですよ♪
一度読んでみたら?
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう2&3 山本 巧次(2018.04.26)
- 大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 山本 巧次(2018.04.25)
- <小市民シリーズ>2&3 米澤穂信(2018.04.24)
- <小市民シリーズ> 米澤穂信(2018.04.23)
- 県警外事課 クルス機関 柏木伸介(2018.04.20)
The comments to this entry are closed.
Comments